
ABOUT US
クリニック紹介
なぜ人は美しくありたいと思うのか。
多くの方は、芸能人のような美人に変身したいわけではなく、自分の若い頃に戻りたい、そんな美を求めています。若さは健康の象徴であり、いつまでも元気で輝いていたいと思うからこそ、美しくなりたいのではないかと私は考えています。
だからこそ、見た目を若くするための小手先の施術ではなく、体の内面から細胞を活性化することによる本質的な美しさを求めている患者さんのために、このビオスクリニックを立ち上げました。
ビオスクリニックの名前の由来は、古代ギリシア語で「生命」を意味する「ビオス」という言葉です。そして、ビオスのビは「美」、BIOSのIOはその花言葉が「小さな幸せ」を意味するすみれでもあります。美しさだけでなく、来るとほんのちょっぴり幸せな気分になり、健康につながるようなクリニックにしていきたいという想いを込めています。
自分に自信を持てることで、心からの笑顔で人生を楽しんでほしい。
10年先、20年先も美しくあるために、ずっと通い続けたくなるようなプライベートクリニックを目指しています。
DOCTOR
ドクター紹介
病気を治すというよりは、人を笑顔にしたいという思いから、形成外科医を目指しました。
クリニックの休診日は、愛染橋病院にて形成外科専門医として、赤ちゃんからお年寄りまで、皮膚に関する外科手術を行っています。
美容にとどまらずアンチエイジングを通して、健康で幸せな日々を過ごしていただきたいという想いで、ビオスクリニックを立ち上げました。
美容知識を正しく知って、見た目の若さだけではない本当の若さを取り戻していただけるような、そんなプライベートクリニックを目指しています。
髙羅 愛弓(たから あゆみ)
ビオスクリニック院長
経歴
2010年 大阪市立大学医学部卒業
2010年 神戸市立医療センター中央市民病院 初期研修
2012年 岡山大学病院 形成外科
2013年 大阪市立総合医療センター 形成外科・小児形成外科
2015年 姫路赤十字病院 形成外科
2018年 北山武田病院 形成外科
2020年 医誠会病院 形成美容外科 医長
2022年 愛染橋病院 形成外科 副部長
2025年 ビオスクリニック開院
資格・所属
日本形成外科学会 専門医
日本美容外科学会(JSAPS)会員
_JPG.jpg)
PROFILE
クリニック概要

医院名
BIOS CLINIC (ビオスクリニック)
住所
〒540-0027 大阪市中央区鎗屋町1-2-6
The・space鎗屋町802号室
TEL
070-9090-8104
診療科目
美容皮膚科
診療時間
10:00 - 18:00(休診日 : 不定休)
ACCESS
アクセス
地下鉄 谷町線・中央線「谷町四丁目駅」6番出口も しくは3番出口から徒歩2分

6番出口もしくは3番出口から出て、信号を渡らずに谷町筋(高速道路の高架と垂直に交差している道路)に沿って歩きます。谷町筋沿いにあるローソンを曲がり鎗屋町(ヤリヤマチ)通りを下っていくと、左に白いマンションが見えてきます。

マンションのインターホンで“802”の呼び出しボタンを押してください。

扉が開いてすぐの右側にある、すりガラスの扉を引いてください。

その奥にエレベーター乗り場があります。

エレベーターで8階に上がると、右側にクリニックの入り口があります。